JOURNAL 特集
NEW ARRIVALS 2025

世界とつながる審美眼で選び抜いたプロダクトや、唯一無二のオリジナルアイテムを展開しているDETAIL ONLINE STORE。
2025年は新たなブランドや話題のアイテムも続々と加わり、洗練と新鮮さに出会える特別なラインナップを一堂にご紹介します。きっと心惹かれる“モノ”との一期一会を、ぜひ見つけてください。
CATEGORIES
画像をクリックするとカテゴリーの紹介に移動します
BRANDS / ITEMS
画像をクリックするとブランド・アイテムの紹介に移動します
MUG
マグ
好みのドリンクにはお気に入りのマグを合わせればさらに美味しく感じるもの。ヴィンテージデザインのものから、機能性に富んだタイプのものまでたくさんご用意しました。
Magpie × Hornsea
愛好家の多い”Hornsea”のレトロな図柄を復刻したシリーズ

330mlとたっぷり入る容量で食洗機・電子レンジ使用OK。肉厚なフォルムはHornseaの人気が普及するきっかけとなった普段使いできる丈夫さを体現。

豊富なデザインとカラーリングは、パートナーや家族で違う柄にするのもおすすめ。食器棚の中に置いておくだけで映えるマグはコレクションしたくなります。
mamsam
ポーランド発、美と機能性を融合したモダニズムタンブラー

2008年、陶器大国ポーランドで誕生。フォルムは1960年代、ホテルの備品として設計されたもの。無駄を削ぎ落としたシルエットには、モダニズムの思想が宿り機能美を感じさせます。

10,000点以上にのぼるデザインアーカイブの中から、製品化されるのはわずか数百種。その中から16点を厳選。全て限定生産で、手にするたびにその特別感が伝わってきます。
Porcelain Measuring Mug
好みの濃さのドリンクを楽しめる目盛付きマグ

内側に20ml単位で計量用の目盛がプリント。インスタントからドリップタイプのコーヒーやスープ等、都度測って注ぐ一手間をかけることなくいつでも好みの味が楽しめます。

日常的に使いやすい300ml タイプ。 フォルムはフレンチヴィンテージ のガラス製マグカップをベースに、シンプルかつ存在感のあるデザインに仕上げました。
OBJET
オブジェ
部屋を彩るオブジェはDETAILでも定番のカテゴリー。今年はガラス素材の柔らかい透明感のあるものから、存在感のある陶器素材の壁掛けタイプまで幅広くラインナップしました。きっと気に入るデザインが見つかるはずです。
Nohaymapas
ルールや既成概念にとらわれない唯一無二の作風

スペインとメキシコのルーツを持つ陶芸ブランドNohaymapas。神秘、シュールレアリスム、自然などインスピレーションは縦横無尽。好奇心に突き動かされ、想像力を遊ばせながら生まれた作品は唯一無二です。

全て手作業によって製作されており、どこかデフォルメ化されたシルエットでありながらも神秘的な存在を表現するオブジェは、部屋の中で特別な存在感を放ちます。
Jellyfish Twisted Leg
水の中にクラゲが浮遊しているようなガラスオブジェ

浮遊感を演出する、ひねられた触手がアクセント。しっかりとした重量感と安定感があるのでオブジェはもちろん、ペーパーウェイトとしてもご使用いただけます。

ハンドメイドで制作された本品は気泡が入ることでリアルさを増し、部屋の中に小さな水槽があるような癒しを与えてくれます。自分だけの1点ものとして愛着が湧いてしまうでしょう。
Eero Aarnio
デザインの巨匠エーロ・アールニオが手がけた猫オブジェ

極限までデフォルメされた猫のフォルムは、静かでどこか愛らしい存在感を放ちます。通常サイズのKisuは屋内はもちろん、バルコニーなど屋外空間にも調和し、柔らかな非日常をそっと与えてくれます。

Miniタイプは陶器製で可愛らしいサイズと質感。シンプル光の角度や時間帯によって繊細に表情を変え、空間にリズムと奥行きを生み出します。ひとつ置くだけで、暮らしに静かな変化を与えてくれます。
Tatra
チェコの伝統的玩具メーカーの精巧なブリキのカーオブジェ

世界一過酷なモータースポーツ競技であるダカール・ラリーのレースモデルを 1:43 スケールで忠実に再現したブリキ製カーオブジェ。約80年続く玩具メーカーの確かな品質、ハンドメイドだからこそ可能な精密さは息を呑みます。

ボディには実際にレースで貼られたステッカーや運転席にはハンドルや座面シートまで正確に再現。こだわりが詰まった特別な存在感を放つこのオブジェは、大人のギフトとして喜ばれるでしょう。
CLOCK
時計
久しぶりの時計のリリースは、どちらもデジタルのデスククロックタイプ。時を刻むギミックが目を惹くものやビビッドなカラーリングが特徴的で、レトロな雰囲気は今新しく感じます。世代を越えたギフトとして喜んでいただけるのではないでしょうか。
RGB Tube Clock
レトロな”ニキシー管時計”を現代アレンジした多機能クロック

ニキシー菅とは、昔の電卓などで使用されていた、数字の金属板が入ったガラス管のこと。どこか懐かしいレトロな雰囲気を最大限活かし、現代の技術を搭載し生まれ変わった注目のプロダクトです。

美しいカラーとグラデーションは、バックライト付きの多層アクリル板により立体的な視覚効果を生みます。機能はアラーム、タイマー等の定番から、音に合わせディスプレイが変化する機能まで多くを搭載。
Robot Alarm Clock
クラシックながら視認性の高いアラームクロック

スクエアでシンプルなフォルムとビビッドなディスプレイの組み合わせは、1970〜80年代のヴィンテージクロックを彷彿とさせ、スペーシーな雰囲気は現代に新鮮さを与えてくれます。

12・24時間切替、アラーム、スヌーズ、温度表示、月の満ち欠けがわかるムーンフェイズ表示、自動でバックライト調整が出来るナイトスクリーン設定などを多くを搭載しています。
FASHION
ファッション
コーディネートのアクセントになる、ポップなカラーとデザインのアイテムをセレクト。高いデザイン性はさることながら、ハンドメイド・ハンドペイントが施されたファッションツールは自分だけの1点ものとして愛着が湧いてしまうでしょう。
Jenny Lemons
キュートでポップなデザインのヘアクリップとミラー

サンフランシスコを拠点とするアーティストによって設立されたブランド。フードやドリンクをモチーフにした、どこかトラディショナルでキュートなアイテムはついコレクションしたくなるデザインです。

ハンドペイントで大切に製作されており、サステナブルな素材として注目される植物由来のセルロース・アセテートを使用。エコフレンドリーなアイテムは世界のセレクトショップで取り扱われています。
Rayas Collective
エルサルバドル発、色鮮やかで陽気なデザインのトートバッグ

軽やかで鮮やかなカラーは、持つ人の気分まで明るくしてくれるデザイン。素材には耐久性・防水性に優れたポリプロピレンを採用。雨の日や混み合った場所でも、中身をしっかり守ってくれます。

一般的なトートバッグより少し大きいサイズ。A4ファイルやタブレット、ポーチなどなんでも詰め込んでOK。たっぷりの容量と目を惹く鮮やかなカラーリングのトートは通勤やおでかけにぴったりです。
FABRIC
ファブリック
1枚あるだけで幅広い用途でつかえるスローケットや、踏み心地のいいラグ。今年の新作はインテリアにより馴染むデザインやサイズのラインナップ。是非暮らしのなかに取り入れて、日常をワンランクアップしてみてください。
OAX Throwket
メキシコの民藝・ウッドカービングをモチーフにしたスローケット

ポリエステルの耐久性とコットンの通気性の両方を特性を備えた生地。少し厚みがありながらも艶感があり、触り心地の良い通年ご使用いただける生地感です。大判サイズなので膝掛けや羽織ってもOK。

メキシコを代表するモチーフや空気感を軽やかに表現したデザインは、ソファやベッドに掛けて使用するのはもちろん、床に強いてラグマットにしたり、壁に吊ってタペストリーのようにも楽しめます。
Tibetan Tiger Rug
虎デザインのポイントとなるウールラグ

世界4大絨毯の一つに数えられるチベット絨毯の中でも、位の高い僧侶のために作られていたという由緒正しきチベタンタイガーラグ。マンションなどの玄関にも合わせやすいSSサイズが新登場。

素材は表面はウール、裏面はコットンで織られていています。密度が高くしっかりとしたつくりで、厚さは約1.8cmと肉厚なのでへたりにくく、素足で踏んでも気持ちのよい素材感です。
HOBBY
ホビー
世界から厳選したブランドのトランプと万華鏡を展開。身近なアイテムだからこそ違いを感じる、興味深いコンセプトやアイテムが生まれたストーリー、まつわる逸話など。雑貨好きにはたまらないカテゴリーです。
Lingo
世界中を旅したバックパッカーが手がけたトランプ

アジア美術の名作を紹介するタイプから、基本からユニークな日本語のフレーズが載ったタイプ、日本食とその説明が載ったタイプまでラインナップ。楽しみながら日本を学べるトランプです。

旅のおともであるトランプは、バックパッカーのコミュニケーションツールでもあるのが面白いところ。トランプ自体も高品質で、エンボス加工が施された表面の凹凸により立体感や高級感を演出してくれます。
SVOORA
つい見とれてしまうギリシャの万華鏡

試験管の中の幻想的な様子に見とれてしまうギリシャの万華鏡。万華鏡はストレス軽減や、デジタルデトックスの効果があるそう。万華鏡を通じて心身ともにリラックスしてみてはいかがでしょうか。

ミニサイズはナイロン紐が付属しているので首に掛けたり、外出・旅行先などどこへでも持ち運ぶことができます。小さなお子さんのパーティーやお祝いのギフトとしてもおすすめです。
BOOK
書籍類
雑誌や小説などの書籍は読みものとして興味深いのはもちろん、自分のお気に入りのものは常にリビングや寝室に置いて定期的に読み返したくなるものです。今年はインテリアのひとつとしてもポイントとなる書籍や、その書籍の魅力がさらに伝わるようなアイテムをリリースしました。
ZUPAGRAFiKA
ブルータリズム建築を”見て” ”作って”楽しめるフォトブック

書籍の前半には、第二次世界大戦後の1950〜70年代にかけて世界で流行したブリータリズム建築の、建築物の美麗な写真や建築家・批評家等によるエッセイが掲載され、当時を振り返る資料として秀逸です。

後半のページには、高解像度プリントで仕上げた各書籍の建築物の紙製模型を数種掲載。デフォルトで切り取り線や折り目のガイドも付いている為、イラストの説明に沿って組み立てられます。
Slope Bookend
無垢材のボールとフレームで本を飾る本立て

スロープを木製ボールがゆっくり動き、本やレコードなどを押さえるブックエンドに新色ブラックが登場。お気に入りの本、雑誌、レコードなどを見える場所に飾っておくようなオブジェとして。

ブラックはボールの木目の美しさが惹き立つウォルナットのような深い色味とブラックのフレームはスカンジナビアや西海岸風などのテイストに馴染み、そこにあったかのような存在感で調和します。
OTHER
その他
“その他”という名前にはしていますが、カテゴリーの枠に収まらないさまざまなユニークなアイテムもリリースされました。見るだけでワクワクして楽しくなるようなカラーリングやデザインのアイテムはギフトとしても喜んでいただけます。
ANAheim
海外の日用品のような”ちょうどいい”バランスのプロダクト

国内外から人気のANAheimからは、高性能&デザイン性の高いリフレクターや、使い勝手にもこだわった電子タバコ用の灰皿などをリリース。スタイリッシュなアイテムはファッションやインテリアと好相性です。

海外の日用品をデザインコンセプトとしたアイテムは、現地では実用品として印字されているであろう文字のフォントやロゴ、そのラフさが雑貨好きの心をくすぐります。
DOIY
おとぎ話のように見るものを楽しませる独創的なデザイン

今年のDOIYからは海外の朝食やクラシックなケーキのモチーフのシリーズがリリース。パンケーキやワッフルをモチーフとした小物入れやトレイは玄関やリビングを明るく彩ってくれます。

ケーキの小物入れはマリーアントワネットが好んだ豪華なケーキからインスピレーションを受け誕生。陶器のボックスはハンドメイドのような風合いがあり、アクセサリーの収納におすすめです。
KIKKERLAND
思わず笑みがこぼれるようなユニークなアメリカン雑貨

NYを拠点に好奇心が刺激されるアイデアが詰まったプロダクトを数多く発表するKIKKERLAND。世界各国の店舗やミュージアムショップを中心に展開され、世界中で親しまれています。

近年は昔ながらの遊びにまつわるアイテムをリデザインした子供向けのシリーズなども展開。大人から子供まで楽しめる魅力的な幅広いアイテムを続々リリースしています。